こんにちは~
とうとう、2003年より愛用していたPCが壊れてしましましたー
FM0を使っていたのですが、今まで故障も無くサクサク動いていたのに、ちょっと重くなってきたかなっーと思っていたら、ある日・・・・・・な・なんと!! まったく、立ち上がらず最初の画面だけでウンともスンとも言わず、「こりゃ~データーがやられたかなー」って・・・泣き><
すぐに、いつもPCなどを助けてもらう業者に電話し来てもらう事に、ソワソワ・・・「どう?」・・・とうるさい自分を横目に作業を淡々と進める業者担当者ー
「PCは再インストールしないといけないけど、データーは助けれるよ」と。 最悪の事態は免れた
救助してもらい、お客様データーや今までの請求や見積もりなどの大切なデーターを保護早速、新しいパソコンを購入、外付けハードとノートPCにそれぞれバックアップし、どれが壊れてもいいように3箇所で保管
これで、なんとか落ち着いた
みなさんも、大切なデーターをきちんと保管するのを忘れないようにしておきましょう!
泣きを見ますよ・・・経験者が語りましたw