壁ボイラー (6).JPG

壁掛けボイラー(給湯器)本体より水漏れ

「ボイラーの下から水漏れがしている」とのご連絡を受け、調査した所、本体内部より水漏れをしておりましたので、年数も考慮し今回はボイラー本体を交換する事となりました。

壁ボイラー (7).JPG

既存のボイラーを取り外し、同等のタイプを設置

下地を確認し、給湯管・給水管を処置しておきます。

壁ボイラー (1).JPG

排気管・灯油・給湯ボイラー設置、給水管・給湯管を接続して保温施工で完了致しました。

工事時間は3時間程です。

洗面所が臭いとのご依頼

調査した所、浴室、洗面化粧台の排水は匂いがしなく、洗濯の排水より悪臭がしていましたので、早速改善作業開始。

化粧蓋を撤去ですが、糊付けされていますので排水管を傷つけないように切断し取り外します。

排水トラップを設置。

これで排水管からの匂いを遮断完了。                    

あとは、洗濯の排水ホースを接続する、L型排水金具と化粧プレートを設置し完成です。

洗濯機を設置、排水を繋げたら悪臭が消えました。

「洗面化粧台の裏の方で水の漏れている音がする」

とのご依頼があり、早速調査開始。

洗面化粧台を外して壁を剥がすより、裏が押入れになっていたので計測、音調調査し配管漏れの場所付近から、壁を開口していきます。

水漏れ箇所が判明したので、配管交換スペースを確保の為、天井に点検口を設置。

ピンホール(針で刺したような小さな穴)を発見、経年劣化等により緑青が進んで銅管に穴が開いたとみられます。

見えるでしょうか、小さな穴があります。

丸く囲んでいる所です。

あとは、配管を一部交換して、保温材を施工し完了になります。

仕上げは、開口した壁を復旧して、天井には今後の為にも点検口を設置し、清掃して完了になります。

幸いにも、マンションの1階だったので被害は最小限ですみました。

 所混合栓(2ホールタイプ)交換

 台所レバー式混合栓が古くなり、水漏れや動作不良など不具合が出てきたので本体を交換したいとのご依頼

 台所下収納庫内の点検口を開け、給水管・給湯管を取り外し本体を取り外します。

 本体を取り外した後、設置廻りを清掃、錆などを除去し、新しい混合栓を設置致します。

 本体設置後、給水・給湯を接続し、最後に漏水検査をして完了です

給湯ボイラーからのお湯が出なくなったとの案件

調査した所、給水管・給湯管・ボイラーでの凍結

早速、電気解氷を使用し作業開始。

解氷終了後、ボイラーの下より水漏れしていたので調べた所

ボイラー内部で破裂確認。

古いボイラーという事もありボイラー本体の交換

既存ボイラーを撤去し、清掃した後に床の上に断熱板をセット

ノーリツ製品の給湯ボイラーを用意し、梱包を慎重に空けセット

給水管・給湯管を施工し、排気管・灯油を接続して水圧テスト

結露・保温対策の為、保温材を仕上げし施工して完了

今回は、凍結破裂から給湯ボイラーの交換となりました。

浴室の換気扇が老朽化で動かなくなった

分解しゴミを除去してもモーターも動かないので本体の交換となりました。

既存品を撤去

風呂天井裏で排気ダクト、電気の線を取り外し処理。

換気扇設置

取り外した所に、同じサイズの新規換気扇を設置、天井裏で排気ダクト、電気を接続処理をし点検口での作業は完了。

完成

後は、換気扇のカバーをして完成です。

換気扇も水道設備のお仕事です。

壁中より水漏れの音がして床下で水漏れ発生との事

早速調査開始! 経路を確認し水漏れ配管を特定します。 水漏れ配管が分かった所で、配管切断し最終点検を行います。

露出部とお風呂天井配管の間で漏れていましたので、配管切断撤去します。

切断した配管場所に新しく配管(銅管)を施工します。

配管の水平と勾配を取りながら設置し、接続を終えたら水漏れテストをします。

あとは、塗装して、穴はメクラプレートで化粧して完成です。

タンク付きトイレからタンクレストイレに変更

マンションで機能的で空間を大事にしたいと言う事で、今回はタンクがあるトイレからタンクが無いタイプにリフォーム致しました。

まずは、既存トイレを撤去し、床のクッションフロアーを新しくします。

タンクレストイレを設置し、給排水を接続、リモコンを交換し完成です。

タンクが無くたった分、空間が出来てイメージが変わりました。

屋外排水管・コンクリート桝交換

経年の地盤の変化により、管と桝にズレが生じ入れ替え工事をする事になり、アスファルトにカッターを入れ掘削します。

既存桝・排水管を撤去し安全確保の上、工事を進めて行きます。

新規に塩ビ桝・塩ビ排水管を設置していきます。

地盤を固め、排水の勾配を考慮しながら素早く正確性が必要です。ん

塩ビ排水管・塩ビ桝の施工が完了し、土・砕石を復旧していきます。

今回は、雑草を防ぐ防草シートを敷き詰めて埋め戻します。

砕石を敷き詰め、エンジンプレートで舗装路盤を不陸調節します。

アスファルト舗装をして完成です。

狭い場所でも当店自慢のマイクロミニユンボが大活躍でした。

  水道サービス協会より漏水があると連絡が入り調査開始

漏水検査結果、トイレのタンクより便器に水が流れ止まらない状態と判明。

オーバーフローと呼ばれる現象で、水を止める装置が故障した場合にそなえ、写真内の筒状になったフロート管より便器に垂れ流し状態

ボールタップ フロートバルブを交換

ボールタップとフロートバルブを交換し水位を正常化し漏水を改善いたしました。

確認→漏水報告書

札幌市、小樽市では指定工事店での漏水報告を提出すると、水道料金が減額される仕組みになっておりますので、漏水は必ず「指定工事店」に依頼されて下さい。

 「散水栓付近より水漏れの音がする

との依頼を受けて調査開始、地中配管の継手で漏水が判明しましたので、散水栓本体を交換する事になり掘削し散水栓を取り出してみると

やはり穴が開いていました。

近くでよく見てみると、粘土質の水はけが悪い所によく見かける砲金の部分が緑青(ろくしょう)に変化しており(酸化されることで生成する青緑色の)その部分に小さな穴が開いていました。

不凍水栓柱を設置

不凍水栓柱を設置いたしました。

現在寒冷地では、2本立ちの散水栓や地中に埋まっている伸縮散水栓より不具合が起こりにくい寒冷地に適した不凍水栓柱が支流となっております。

DSC_0023_R.jpg

【戸建住宅の水道管が昼間でも凍結する高齢で水落としが大変なのでどうにかしてほしい】

とのご要望でしたので、配管に勾配を付け、水落としを簡単にして、さらに凍結しないようにテープヒーター(電熱線)を巻き、水落としを忘れても大丈夫なように施工をいたしました。

DSC_0022_R.jpg

写真のように、配管を入れ替えし、銅管(錆びない配管)で施工する事により、内部にサビが発生しないので水落としで、水が残るという現象が無くなります。

配管はもちろん勾配を付け、水抜きをした時に水が抜けるようにしました。

DSC_0025_R.jpg

あとは、テープヒーターを巻き付け、写真にはありませんが仕上げに保温筒を施工し完成です。

尚、テープヒーター(電熱線)は電気コンセントより電源を取りますが、サーモセンサー付きですので、氷点下にならないと電源はOFFの状態ですので電気代金もさほどかかりません。

水道管凍結には大きく分けて2通りの方法で解氷いたします。

◎電機解氷は凍結している末端同士を+極−極で挟み熱で溶かす方法です

 昔からある鉄管、銅管はこの方法が支流ですが、配管に直接バンドを固定しているなどの熱伝導が

 ある場所では、まれに着火し火災になる場合もあります。(素人さんが行うと1年に数件はあります)

◎スチーム解氷は凍結している配管の上から暖める方法と、配管をバラし直接溶かしていく方法です

 主に立ち上がり配管などの直管や、架橋ポリエチレン管など熱伝導しない配管の解氷に使用します

 こちらは着火などの心配はないのですが、配管を取り外すなどのオプション料金がかかってきます。

DSC_0345.JPG

現在の水道管は電気の通る鉄製の物と、電気の通らない樹脂製の物があるので解氷作業は電機解氷スチーム解氷の2通りで行っております。

写真のように銅管で凍結している場合は、凍結部をはさめ電気を流し温める事で解氷しております。

これとは別に架橋ポリエチレン管など電気の通らない水道管は、継ぎ手部で取り外し配管の中に細いパイプを蒸気で溶かしながら進めて行く工程で行います。

DSC_0346.JPG

凍結が多い建物としましては、1Fが駐車場になっているアパートとか基礎が高くなっている住宅が多いです

一般住宅では水落としを忘れた朝に凍っている、旅行に行っていて帰ってきたら水浸しだったなど、水落としの不備の原因が多いようです。

凍結で恐ろしいのは破裂ですがアパートなどの階上で水を漏らしますと下の方に大迷惑をお掛けする事になりますし凍結箇所によっては何か所も破裂していると言う事が多いです。

凍結したら自分で急に温めたら破裂して水が噴き出すということも御座いますので迷わず水道業者に連絡し解氷をしてもらう事が大事です。

凍結解氷後、開栓した所、壁中より水も漏れる音が聞こえたため急遽、調査開始。  

調査結果、給湯管シャワー系統が壁中で破裂と判明しました。

壁中で青い線が、シャワー系統の給湯管が入っている所赤い部分が破裂して水漏れている場所になります。

壁中より取りだした給湯管、凍結し膨張破裂をしていました。

修理作業は、壁を開口するより、露出配管に新たに引き直しをして完了。

その日のうちに使えるようになりました。

当店では、賃貸AP・マンションなど管理されている不動産業者様や個人で物件を管理されている大家様などの依頼も多く、引っ越しシーズンは特に多く冬季期間空室になっていた部屋を解放したら壁中天井から水が漏れてきたなどの依頼が結構入ってきます。

写真のようにキッチン下から水が漏れて来たなどの場合は、キッチンを外し保温材を取り、破裂している場所を見つけて対処します。

写真のように壁中から水が溢れてきたなどの場合は、調査してから場所を特定し壁を開口し破裂場所を修理いたします。

最後に点検し壁を復旧して完了です。

アパートの水道管がサビて朝の水が特にひどく洗濯に色が付く、浴槽にも赤い色が付くのでなんとかしてほしいとのご依頼。

ただクロス(壁紙)や壁を壊したくないとの事なので、露出配管での施工となりました。

現在の鉄管を取り外し露出部は専用の工具や機械で切断して取り外していきます。

壁中に入っている配管はそのまま壁中で収め新しい管を設置する場所を確保して配管の経路を決め適切な施工をしていきます。

今回は被覆銅管を設置(写真に写っている奥の白い細い管が新しい管です)

中は銅管で廻は樹脂製の保温材になっており、露出してもきれいに見えるような作りになっています。

他にも、ジャバラ管はアルミ素材なので腐食する心配がなくなりまた。

水落しが楽になるよう自動吸気弁を設置し、入居者の負担を軽くし凍結防止を考えた施工になっております。

老朽化やサビなどで水漏れが起こり配管を入れ替える時に一番良く行う施工方法です。

保温付き銅管 (露出配管)

銅管に被服が施工されておりますので断熱交換があり、結露対策にもなります。

白い樹脂保温なので見た目も綺麗で露出向き。

蛇口廻りも違和感なくおしゃれで綺麗。

壁や天井を壊さなくていいので格安な上、時間短縮なので生活されていても施工が出来ます。

完成いたしました。

後に分岐や延長などが簡単に出来ます。

マンション・戸建住宅・アパートなど、壁や天井に配管を入れると工期が長く、料金が高くなるなど思っている方にオススメの架橋ポリエチレン露出施工の実例です。

露出なら銅管でいいのでは? と思った方もいらっしゃるかと思いますが、地域により銅管の腐食を早めてしまう水質地域や、青水が気になる方などにオススメの非金属性の配管施工です。

耐久性も良く、サビや青水とは無縁の配管です。

従来壁中専用に作られていたのですが、リフォーム用にモール施工にも対応してきており見た目にも、費用的にも、工期的にも最適な「架橋ポリエチレン管モール仕上げ工法」になります。

給水管・給湯管を白色のモールと呼ばれる配管カバーの中に隠します。

もちろん勾配をつけ水抜きを出来るようにします。

洗面・洗濯・シャワー・トイレなどはモール施工での露出配管で台所や水廻りが離れている場合は天井裏や床下を通して、架橋ポリ管に保温材を巻き見えない隠蔽配管にいたします。

尚、設備状況や建物の作りによってはいろんな工法がありますのでご相談下さい。

お問合せ・ご相談はこちら

営業時間
9:00~19:00
定休日
日・祝祭日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

0120-140-130

水廻りでの修理・交換・点検・リフォームなど『どこに頼んで良いか分からない』 『知っている所が無い』 『しつこい営業、騙される』など業者選びは不安で頼みにくいものです。 水道蛇口修理 パッキン交換などの水漏れ トイレ・台所などの排水の臭い詰まり 配管・ダクトの凍結解氷 ウォシュレット・シャワー・洗面化粧台等の交換 ボイラー点検・交換 換気扇 鉄管 銅管 架橋ポリエチレン管 漏水調査など、小さな修理から大きな工事まで、一般住宅・マンション・アパートなど困った時は、国家資格を持った水道局指定工事店が安心。 
出張・見積もり無料!! 親切な対応で明確な料金設定、24時間自動音声受付ですのでお気軽にご相談下さい。

対応エリア
札幌市全域 石狩市 小樽市 江別市 北広島市 恵庭市 他近郊

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

0120-140-130

<受付時間>
9:00~19:00
※日・祝祭日は除く

代表 森 千寛

札幌水道メンテナンス

住所

〒002-0858
北海道札幌市北区屯田8条
10丁目

営業時間

9:00~19:00

定休日

日・祝祭日

札幌市厚別区・青葉町 厚別北 厚別中央 上野幌 小野幌 下野幌 山本 厚別西 厚別東 厚別南 大谷地西 大谷地東 下野幌テクノパーク もみじ台北 もみじ台西 もみじ台東 もみじ台南) (北区・あいの里 麻生町 北 篠路 太平 拓北 福移  新川 新川西 新琴似 太平 屯田 西茨戸 東茨戸 百合ヶ原) (清田区・有明 美しが丘 北野 清田 里塚 里塚緑ヶ丘 真栄 平岡 平岡公園 平岡公園東) (白石区・川北 川下 菊水 菊水上町 菊水元町 北郷 栄通 中央な 南郷通 東札幌 東米里 平和通 本郷通 本通 米里 流通センター) (中央区・旭ヶ丘 大通西 大通東 北 界川 中島公園 盤渓 伏見 双子山 円山 円山西町 南 宮ヶ丘 宮の森) (手稲区・曙 稲穂 金山 新発寒 富丘 星置 本町 前田 山口 西宮の沢) (豊平区・旭町 水車町 月寒中央 月寒西 月寒東 豊平 中の島 西岡 羊ヶ丘 平岸 福住 美園) (西区・琴似 小別沢 西野 西町北 西町南 二十四件 八軒 発寒 福井 平和 宮の沢 山の手) (東区・丘珠町 北丘珠 北 栄町 苗穂町 中沼 中沼西 東雁来町 東苗穂 伏古 本町) (南区・石山 石山東 硬石山 川沿 北ノ沢 芸術の森 小金湯 定山渓 白川 澄川 滝野 砥石山 常盤 砥山 豊滝 中ノ沢 藤野 真駒内 簾舞 南沢 南 藻岩) 石狩市(親船 生振 新港 樽川 八幡 花川 緑苑台 他) 恵庭市 江別市 小樽市 北広島市